マネージャーなお:「まあ!ゆみちゃんカメラ映り大変なことになってるわよ!」

ゆみ:「えっ?どういうこと?」

マネージャーなお:「お部屋が真っ暗じゃない。だから顔も真っ暗!これじゃお客さんは暗い気持ちになってゆみちゃんのところに遊びにきたいと思わないわね。」

ゆみ:「でも、部屋は明るくしてるし、どうしたらいいの?」

マネージャーなお:「答えは簡単よ!光をカメラの前に置きましょう!」

そんなに難しいことはありません。まずは、電気屋さんなどで安いスタンドライトを買ってきましょう。

1000円もしないくらいであります。

 

まず、簡単に、左右対称に光を当てます。※このとき顔に直接は当てません。
※カメラ映りを見ながら調整してみてください。

(他のチャットレディさんで、待機中の女の子で自分がすごい綺麗に映ってる!という子を探して参考にしましょう)

あまりにまぶしい。光が強すぎる場合は、 コピー紙などを電気の前に貼りましょう。※火事にならないよう気をつけて。電球と直接紙を当てないでくださいね。

最強は、カメラのバックからも光を当てます。

実は、豆知識で カメラのバックにTVなどつけてると良い感じの光になります。(いつかTV番組でやっていました)

高いですが、超強力な、ライトです▼
私は、写真撮影などに使用しています。電池式ではなくコンセントにつなぐタイプなのでおすすめ。

もちろん最初は安いライト2個使いでもOK!