管理人の6年のチャット経験から言って、実際に「会いたい」と言ってきたお客さんは、

5人にも満たない程度です。

※毎日INされている方はもっと多いかも?ヽ(´ー`)ノ

さらに、その「会いたい」と言って来たお客さんも、

チャットで、すごーーく仲良くなった人ではなく、最初から、「会おうよ!?」目的で

チャット&メールしてくださった方でした。

まだ、チャットに来てくれるので、良かったのですが・・・

管理人は、ローカルな場所に住んでいる設定にしていたので、大丈夫だと思ってたんです。ヽ(゚∀゚)ノ

チャットレディ・彼氏・知人への顔バレ対策【住んでいる場所偽装編】

その方は、友達が、管理人の住んでいる場所(設定)にいるので、今度、遊びに行くから、会おうよ!と言ってきました。

管理人「予定が決まったら教えてください」

お客さん「○月○日に行けそうだよ!」

管理人「その時、都合が会えば、会いましょう」

お客さん「メアド教えて」

管理人「PCメールでいいですか?」

お客さん「是非、その日空けて欲しいな♩」

管理人「その時の、予定がまだ、分からないから・・・」

・・・・

という流れになっていました。その間、チャットにも来て下さってたんですが、

結局、管理人はお会いするつもりはなかったので、ぐだぐだになってしまいました。

決して、引っ張ったわけではなく、断る事が管理人は苦手だったので、上のような流れになりました。

もし、会いたいというお客さんに出会った場合は、

——————————————–
①貴方が、真面目で、面倒臭がりの場合(管理人パターン)
——————————————–
「チャットで、楽しもう❤」「いつか、会えたらいいね♩」

「また予定が会えば♩」とフェードアウトしていく

——————————————–
②ハッキリお断りできる人
——————————————–
「いろんな、事情があって実際会う事はできないんだ。
ごめんね~」といった、

ハッキリ会えないことを伝えるパターン
——————————————–
③プロ!
——————————————–
・引っ張るだけ引っ張る

・会えるふりをして、恋させて常連になってもらう

以上の、3つのどれかで乗り切りましょう!