自分の今、住んでいる本当の場所について、書いたとしても絶対知人バレしない自信がある!

という方はいいのですが、

管理人はビビリだったので、こんな妄想をしてました( ;∀;)

お客さん「○○ちゃんってどこに住んでるの?」

管理人「私は、○○に住んでるよー(本当に住んでいる場所)」

お客さん「もしかして、○○ちゃんじゃない?」

管理人「∑(゚Д゚)」

・・・・なんて事になったらどうしようと。

管理人は、頭の回転が早くはないと自覚していたので、もし上のような場面に遭遇したとき、

誤魔化せる自信がありませんでした。

それだったら、もう住んでいる場所は隠してしまおう!

と思いました。

東京・大阪のような人口が多い場所だったら良かったのかもしれないですが、

とてもローカルな場所に住んでいたので、念には念をと思いました。

隠そうとは、決めても「絶対、どこに住んでるの?」

聞かれるだろうなぁとは想像していたので、

聞かれた時に、困らないように

「自分の実際に住んでいる場所とは違うところ」に設定しようと決めました。

ただ、全く知らない場所だと、話に困るので、自分が言った事のある場所、住んだことがある場所にしようと決めました。

管理人は、東京に住んでいた事があったので、東京に住んでいることにしても良かったのですが、

次は、「関東に住んでいるお客さんが多いだろうし、会いたいと言われたとき面倒だなぁ」と思うようになりました。

そこで、同じローカルな友達の出身地に設定しました。(笑)

1度しか行った事はなかったんですが、

ちょっとした会話をする程度には困りません。

ローカルなので、あまり会いたいという話になっても盛り上がりません。

「旅行行った時は案内してよね~」といったような感じです。

だいたい、お客さんが住んでる場所から遠い事が多いので・・・

もちろん!プロフィールには、住んでいる場所はあえて書きません。

プロフィールに書いている地域に住んでいるお客さんが

会いたい目的で、私にメールやチャットをしてきて

「会いたい・・・」と言われてかわすのが面倒なので・・・

なので、チャット中、聞かれた時には、この場所に住んでいますというのを前もって決めていました。

変装もして、ばれないだろうなとは思っていましたが、

⇒対策①プチ変装をしてみよう!

用心深いに越したことはないので、

もし気になる方は、住んでいる場所を事前に設定してみてください。